【動画編集 初心者】暑中お見舞〜季節感あふれるグリーティング動画!
季節感あふれるグリーティング動画を作ろう!!
(この動画編集は、My lesson です)
Adobe Premiere Pro の『西埜先生が教える!Premiere Proオンライン講座』番外です。
今までの講座では提供素材があって、その素材の画角(動画のサイズ)やフレームレートは決まっていました。Toutube用の1920×1080の30フレームレートです。
しかし、今回はAdobe Stock のテンプレートを使っての講座ですから、テンプレートの画角やフレームレートがToutube用とは限りません。そのため、画角-シーケンスからYoutube用の画角をはじめに設定します。
シーケンスの設定
「ファイル」→「新規」→「シーケンス」→「AVCHD 1080p30」と選択していきます。
Adobe Premiere Pro を起動して「エッセンシャルグラフィックス」パネルから「参照・Adobe Stock・無料」を選択して、使いたいテンプレートを選びます。また、Adobe Stock では無料動画なども使えます。事前に、動画はダウンロードしておいても構いません。豊富なフォントも使えますので、Adobe Cloud に入ったなら、使いこなしましょう。
今回の暑中お見舞では〈無料〉で使える良いテンプレートがなかったため、無料動画を使ってイメージ動画にしてみました。ですから、テンプレートをカスタマイズする方法を覚えることだけにしました。