【動画編集 初心者】第6回:あっという間に不思議な演出!
(この動画編集は、My lesson です)
〜Premiere Pro でカンタン合成〜
Adobe Premiere Pro の『西埜先生が教える!Premiere Proオンライン講座』第6回です。
特殊効果の演出がしたいけどなんだか難しそう…。専門的な技術が必要なのでは? Premiere Pro で動画素材を組み合わせると、工夫次第で簡単に合成動画を作ることができます! (また動画素材も豊富なAdobe Stockを利用すれば、新しい表現にチャレンジできます)
今回は私が撮影したネモフィラの動画を使って、左半分を「マスク」し「4色グラデーション」をかけて、「描画モード」を「スクリーン」にしました。タイトルは、そのまま白文字を使っています。
ビデオレイヤーは、
- タイトル
- マスクした描画モード(スクリーン)の左半分
- オリジナル・ネモフィラ動画は全面でお一番下に
【西埜先生が3人いる下の動画】
これは3つの動画を合成しています。真ん中の人物の動画は全体のままで、マスクした左右の人物動画を合成しています。
(3つの動画のカメラ位置は、同じにします)
→ あっという間に不思議な演出! Premiere Pro でカンタン合成動
#アドビオンライン講座