【動画編集 初心者】第2回: Youtubeでよくみる演出 どうやってるの? ①
(この動画編集は、My lesson です)
レガシータイトルとエッセンシャルグラフィックス
Adobe Premiere Pro の『西埜先生が教える!Premiere Proオンライン講座』第2回です。
Youtubeでよく見る演出をやってみよう!
動画に文字を入れる方法が、2つあります。レガシータイトルとエッセンシャルグラフィックスです。動画に文字が自由に入れられれば、動画編集もかなりの効果を出せます。
たとえば、料理のレシピなどのように『〇〇の作り方』など、手順をわかりやすく説明できます。
コメント挿入[エッセンシャルグラフィクス]
【第2回の主な内容】
- 新規タイトルの作成(レガシータイトル)
様々なスタイルがデフォルトでありますので、簡単に印象的なタイトルが作成できます。 - 新規タイトルの作成(エッセンシャルグラフィックス)
IllustratorやPhoshopの文字ツールと同じように、ムービーに文字を入れられます。 - PinP(ピクチャーインピクチャー)
ムービーの上に小さいスペースのムービーを入れられます。
→ Youtubeでよくみる演出 どうやってるの? ① 〜テロップ・ピクチャーインピクチャー編〜
#アドビオンライン講座
レガシータイトルの画面
[新規]→[レガシータイトル]で開く画面です。すでに、77種類のスタイルがあります。自分で作ったデザインのスタイルも登録できます(一番最後のスタイル)。
右の[レガシータイトルプロパティ]から、フォントスタイルや大きさ、色など自由に変えられます。文字の色は、線グラデーション、円グラデーション、4色のバリエーションも使えます。