Cocoon投稿マニュアル

Cocoon投稿マニュアル

【Cocoon投稿マニュアル】完成

まずは、必要十分の簡単をモットーに、詳しすぎて煩雑にならないよう、気をつけて作ってみました。

「記事の投稿」画面と公開される「記事の画面」を並べて、今書いている記事をどう設定したら、公開されるページになるのかイメージしてもらえるような解説にしました。

次からのページで、「写真またはイラスト」の挿入のしかた、テキストの「見出し2」や「見出し3」をどのように指定するのか……順を追って説明しています。

Cocoon】はWordpressの【無料テンプレート】ではダントツによくできています。ブログを書くのなら、最低1年間はこのテンプレートで十分です。慣れてきたら、有料・無料のテンプレートを探してみてください。

Cocoon】は通常なら安くても15,000円以上の内容です。作者のわいひらさんに感謝です。

また、【Cocoon】については、多くの方々が情報公開しています。「Cocoon 〇〇〇」で検索してみてください。かなり詳しい情報が無料で手に入れられます。

「なら、どうして、こんなマニュアル作ったの?」
と思われますよね。

わかりやすい紙のマニュアルと、インターネットの情報ページとでは違うからです。デザイナーとしてわかりやすいカタログを作ってきましたので、そのノウハウで作ってみました。

また、情報収集バカにならないでください。

まずは「書いて投稿」することが大切! デザインや体裁にこるのは後で十分。デザイナーの私が言うのも変ですが……

 Cocoon投稿マニュアル】のお問い合わせする

Cocoon投稿マニュアル

おすすめの記事